あっとび!

マイホーム/ホテル/旅行/暮らしのブログ

壊れにくくて長持ちする台所用スポンジの選び方

f:id:atsun3791:20191212012751j:plain

 

「このスポンジ、なんだか良さそう!」と思って買った、お皿を洗うための台所用スポンジ。使ってみるとすぐヘタレた・すぐ壊れた・・・なんてことはありませんか?

毎日何個ものコップを洗っていたホテルの清掃員時代にも、この問題は解決されなかったのですが・・・ついにこの問題に終止符を打つ時が来たようです!

今まで出会った中で強度最強そして使い勝手最高なスポンジと、そんなスポンジの特徴・選び方についてまとめていきたいと思います。

 

 

 

スポンジの壊れ方から問題をあぶりだす

これまでに「使い勝手もよくて長持ちするスポンジはないか」と値段が安い物や値段ちょっと高めの物、小ぶりの物やネットに入ったものなどありとあらゆるスポンジを試してきましたが

  • スポンジ本体がへたれやすい、劣化速度が速い
  • 爪が食い込んでスポンジを破壊する

何個も何個も試しましたが、我が家のスポンジの壊れ方はこの2種類しかありませんでした。

 へたれやすい物、劣化速度が速い物はスポンジ本体の問題なので今後買わないとして、問題は「爪が食い込んでスポンジを破壊する」という事・・・これは私の使い方が悪いのでは!?と思いました。

しかしコップやグラスを洗う時、スポンジはグッと曲げて押し込まないと届かないですよね、こんな風に。

 

f:id:atsun3791:20191212012906j:plain

 

私のようにスポンジに爪が食い込んでスポンジを破壊してしまっている方に、今使っているスポンジを一度見て確認していただきたい事があります。

 

爪が食い込んで破壊されているのって、片面だけじゃないですか?

よく売っている緑と黄色の二色のスポンジの、黄色側だけ壊れていませんか?

 

私のように緑の方だけを常に食器にあててお皿を洗っている方、黄色側に爪が食い込んで壊してしまう方には、こんなスポンジがオススメですよ!

 

壊れにくくて長持ちするスポンジはこれ!

 

 

f:id:atsun3791:20191212012813j:plain

 

↑旭化成さんの「水だけでもOK!アクリルスポンジ ズビズバ」

このスポンジのシリーズは250円前後で手に入ります。特徴はスポンジの両面が固めの素材で出来ているというところ。柔らかいスポンジの部分に爪が直接当たらないので壊れにくいんです。

 

まずはこの赤いほうのスポンジ。

 

f:id:atsun3791:20191212012831j:plain

 

白い面はこびりつき汚れ用です。やすりのような感じです。オクラの産毛もひとこすりで取れそうなほどの強度。あごをこすってみましたが結構痛かったです。

 

オレンジの方のスポンジです。

 

f:id:atsun3791:20191212012848j:plain

 

こちらのスポンジにはやすりのような面はありません。普通のスポンジと同じ作りですが、直接爪がスポンジ部分にあたることが無いので長寿命スポンジとなるでしょう。

同じタイプのスポンジを現在進行形で使っていますが、使い始めてから二カ月を超えました。

 

スポンジを選ぶときの注意点

スポンジの取り扱い上の注意にも書いてありますが、傷がついて困るものには使用しないでください。傷つけたくないお皿がある場合は柔らかめのスポンジを併用すると、それぞれのスポンジ自体も長持ちします。

また「ようは三層構造の物ならいいのね」と思うかもしれませんがこれはちょっと違います。スポンジの面に直接爪があたらない作りががポイントとなりますので、三層構造でもスポンジにスポンジが重なっているような物は壊れます。

爪が食い込む力を分散させられる構造の物を選びましょう。

 

ストレスフリーに皿洗いしよう

三カ月前までは毎月破壊されたスポンジを見て「また買いなおしだ・・・」とため息をついていましたが、今はスポンジの事でため息をつくことはなくなりました。

しかもスポンジが可愛いから、皿洗い自体も楽しみな家事の一つに!

スポンジ一つで単純~と思うかもしれませんが、毎日こなす家事の一つだからこそ楽しみを感じられるものにするのって大切なのではないかなと思います。

 

もし毎月スポンジが壊れてしまって困っている方がいましたら、この記事で書いたスポンジをぜひ使ってみてください!!