あっとび!

マイホーム/ホテル/旅行/暮らしのブログ

冷蔵庫の選び方!目安容量はどうやって出しているの?容量600ℓ冷蔵庫は四人家族にはデカすぎる?

f:id:atsun3791:20190906014203j:plain


 

家電にこだわりはないけれど電気屋さんの店内を見て回るのは好きなあっとです、こんばんは!

 

マイホームを建てるにあたって、家具家電を新調しました!

その中でよく分からなかったのが冷蔵庫!!容量で言われても正直パッと思いつかないからです。

なんとなく「四人くらいで住む感じなのかな~じゃあ目安は500ℓいかないくらいなのかな~」と店頭やパンフレットを見ながら二人で話し合い、最終的にダーリンさんが決めたのは600ℓのドでかいやつ!!えっ、100ℓも多いよ!一リットルって1000㎖だよ、何か勘違いしてない!?どうした!?笑

はたして私に使いこなせるの?そもそもそんな容量いる?というか容量ってどうやって決めてるの?扉の開き方は選んだもので良かった?など数々の疑問をここで検証・解説していきます。

大学進学や就職で新生活を始める方や、家電の買い替えを考えている方の参考になれればと思います!!

 

 

 

 

 

冷蔵庫の一般的な選び方

冷蔵庫は一般的には容量(ℓ)で選ばれることが多いかと思います。

いやだから容量って何!!リットルで言われても液体ばっかり入れるわけじゃないからわからなくない!?今時液体だってペットボトルとかに入ってるよ!?と(私は)思いますが大まかな目安ですのでそんなに分からないを連発しなくて大丈夫です!!

 

計算式がこちら。

目安の容量=70ℓ×人数+100ℓ+70ℓです。

 

あっと家は当時 70(ℓ)×3人+100+70 なので380ℓが目安という事になります。いかにダーリンさんがドでかい物を選んだかがお分かりになるかと思います(笑)今は四人家族になりましたが、それでも目安としては450ℓですから大きいと言えます。冷蔵庫の説明にも5~6人家族向けと書いてありました。分かってて選ぶあたり挑戦ジャーです(^^)

 

この計算式によってご自分が選ぶべき冷蔵庫の目安の容量が分かりますね!!ただ絶対ではないのは言うまでもないです。

 一度に買う量が多め・ストック作成派は大容量の冷蔵庫がいいし、

一度に買う量が少なめ・ストック無し派は小さい冷蔵庫でも十分回ります。

こちらはずっと下の「使用した感想」の方で使用方法と共にまとめて書いています。

 

扉の開き方

  1. 片開き(左右どちらかから開けるタイプ)
  2. 両開き(左右どちらからも開けられるタイプ)
  3. 観音開き(真ん中から左右に開けるタイプ)

 

電気屋さんを見て回った感じですと容量小・片開き<容量中・片開きと両開き<容量大・観音開きが多いな~という印象です。

 冷蔵庫の容量が大きくなれば奥行きも横幅もそして扉も大きくなります。これで片開きだと開けにくくなるから両開きの物があるのだと考えられます。一メートルの扉とか開けるだけで四苦八苦しそうですもんね(笑)

 

冷蔵庫を選ぶ時に、扉はとても重要なポイントです。特に「片開き」!アパートで玄関入ってすぐ冷蔵庫置き場がある場合とか!!

玄関入ってすぐ「左」に冷蔵庫置き場がある場合、「右開き」の冷蔵庫だと一度靴を履いて玄関側に移動しないと扉が開けられません。経験済みです(*´ω`)

 

 ちなみに「右開き」は右手で右側に扉を開けて左側が開くのが右開きです。「左開き」は左手で扉を開けて右側が開くものを指します。「右手で開けるから右開き」という事ですね!

 

冷蔵庫の使用方法と使ってみた感想

f:id:atsun3791:20190906014243j:plain

容量600ℓの冷蔵庫を使ってみた①

 初期はこのように使っていました。

  • 三人家族(乳幼児1人含む)
  • 買い物は三~四日に一回
  • 週に一回離乳食を作り置き
  • 離乳食以外の作り置きは多くはない

 野菜室・冷蔵室はガラガラです。頻繁に買い物に行くのでまあこうなりますよね・・・。

冷凍庫に関しては離乳食のストックを作るのでそこそこ埋まる感じですが、まだ余裕があります。

 「三人家族・買い物頻度多めの家は600ℓの冷蔵庫は持てあます」が率直な感想です。

 

 

容量600ℓの冷蔵庫を使ってみた②

次の冷蔵庫の使用方法はこれ。

  • 四人家族(乳幼児2人含む)
  • 買い物は週に一回
  • 週に一回離乳食を作り置き

 まずは野菜室について。こちらは週に一回生協の個配をお願いしています。つまり一週間分の生鮮食品や冷凍食品をいっきに買い物しているのと同じ。四人家族の買い物ではありますが野菜室はパンパンになります。

 冷凍室はというと、これまた週末に二人分の幼児食・離乳食の作り置きをしますので、作り置きが終わった後は、冷凍室はほぼ埋まっています。野菜室が空いたと思ったら冷凍室がパンパンに。

 冷蔵室はどうでしょう。週一の買い物によりこれまたあっという間に埋まります。鍋ごと冷蔵しようと鍋を入れると凄い、、鍋の存在感凄い、、早くスペース開けたい、、

 

なので私が言えることは「四人家族でも週一で買い物や冷凍ものが増える家は600ℓの冷蔵庫の方が良い!」ということ!「ストック派」は大容量で間違いなし!!

 

 

容量200ℓの冷蔵庫を使ってみた①

小さめ冷蔵庫を使っていた時はこんな感じでした。

  • 二人家族(大人のみ)
  • 買い物は週に三~四回
  • 「作り置き」はほとんどしない

 野菜室は二日に一回そこそこ空になりますが、一回に買う量が多くないのでこの容量でも不便を感じたことはないです。ごぼうと大根が「一本」の状態で入りきらないことはありましたが(笑)

 冷凍・冷蔵室もストックなんかは特に何もなかったのでいつもガラガラ。たまに鍋ごと入れようとすると小ささは感じました。が、「くっ、買い替えたい!!」と容量の事で感じることはあまりなかったです。

 

なので「二人暮らしで200ℓそこそこの冷蔵庫でも毎日回転させれば快適に使うことが出来る」と言えます。「毎日回転派」は小さい容量でもやっていける!!

 

 

容量200ℓの冷蔵庫を使ってみた②

私は小さめ冷蔵庫使用時に一週間分をまとめて買い物をすることもありました。

  • 二人家族(大人のみ)
  • 買い物は週に一回
  • 「作り置き」はほとんどしない

二人暮らしとはいえ、一週間分も買い物をすれば野菜冷蔵室がパンパンに!!なんなら入りきらなくて大根とかは普通の冷蔵室に移動。性能もそんなに良くない中古の冷蔵庫でしたので物が腐るのも早かったです。

冷凍庫はどこに何があるのか分かりにくいほど詰め込んで「あっ、こんなの冷凍してたんだ~」なんてこともしばしば。

 

よって「一週間分の買い置きをするには小さい冷蔵庫は向かない」です。

この体験があるからこまめに買い物に行くようになったんですよね~。結果としては野菜を腐らせることも減ったし、冷蔵庫を空にする気持ちよさも知れたので良かったです。なんでも経験ですね!!

 

 

冷凍庫の部分が『扉タイプ』だと困ること

一人暮らし用などの小さめの冷蔵庫は、冷凍庫の部分が扉タイプの物が主流です。扉タイプだと冷凍している物を上に重ねて入れなければなりません。これは重ねすぎるとドアを開けた拍子になだれ落ちる場合があるので、収納する際にカゴを使ったりするなどの工夫が必要です。一週間分冷凍するものがあるという方は注意ポイントです!

 

冷蔵庫「を」合わせるか、冷蔵庫「に」合わせるか

冷蔵庫は家電の中でも高額な方なので、できれば買い直したくないですよね。買い替えのスパンだって短くはないですし慎重に選んでいきたいところ!

 

ただ大きい物を買う分に関してはまず問題ないと思いますが、小さい物を買うとなったら、どれだけ自分が冷蔵庫に合わせられるかだと思います。買い物の頻度の見直しや一度に買う量の見直しなどですね。これはデメリットでもありますがメリットでもあります!

例えば野菜室が小さいと、残っている野菜がどれだけあるのかがすぐにわかりますよね。冷蔵庫に入る量が分かっていれば、そこから逆算して買いすぎを防ぐことも可能!

うまく使っていきましょう!

 

 

自分の生活スタイルに合った冷蔵庫が見つかるといいですね!

ではまた!